ビジネス

新社会人の大学生に送る、社会人になる前にやることリスト

こんばんは。できればサラリーマンなんてやめて生きていきたいみしゅ丸です。

今回は、
『社会人になるための準備をそろそろ始めようか』

という、大学4年生の皆さんに向けて、社会人になる前にやっておきたいことをご紹介します。

僕は、社会人なって7年が経とうとしているサラリーマンです。

そんな僕が学生のうちにやっておけば良かったことや、やってよかったこと、大学生くらいの子と接して損してると感じることがあります。

今回は、企業戦士予備軍の皆さんに向けて、

社会人になる前にやっておいた方がいいことリストをご紹介したいと思います。

1.ガッツリ旅行をする

これは僕の学生時代にもっとやっておくべきだった後悔ランキング第一位です。

まじで社会人なったらまとまった旅行行けない</strong>です。

もう遅いですが、もはや旅行ではなくて留学のレベルで海外に行ってもらいたいです。

お金が無い、とか、海外はちょっと、、、って人も、国内でもいいから、
どうしても行きたい場所、見たいもの
がある人は、ぜひそれを消化してください!

親に借金しても良いです。

社会人になって一生懸命働けば、お金は返せます。

でも、時間は返ってこないし、買えません。

時間がこんなに自由に使えるのは、今を逃すと当面ないです。

当面って、いつかというと、普通のサラリーマン人生を過ごす多くの人にとっては、『老後』です。

大学生というモラトリアム期間を大事にしてください。

可能であれば、できるだけハードモードな旅を敢えて選択して、経験値積んでください。笑

社会人になった時に、海外でちょっと死なない程度の事故に巻き込まれたとか、

チャリンコで東京と大阪往復してみるとか。

そんな小ネタ持ってるのも結構話の種になります。

そういう困難を経験しているメンタルの強さを手に入れられるというのも、強いです。

2.なんでもいいから趣味を見つける

社会人になった後も続けられる趣味を見つけてください。

ある人はいいです。続けてください。

割りとマジで1,2年目くらいの時とか、時間的にも精神的にも余裕なくて、

プライベートで新しいことにチャレンジするハードルがめちゃくちゃ高いです。

ちょっとゴルフ始めてみっか、とかで十分です。

一緒に趣味できる内定者の友達作るとかしておくと、趣味のために新しいコミュニティに飛び込む必要が無くて良いと思います。

正直、社会人になって、趣味がなくで土日に昼間からダラダラ酒飲んで持て余すとかもったいないです。

ストレス発散できるような趣味とか、健康の為に多少運動できる趣味とかあるといいと思います。

精神衛生上も好きなことやってる間は仕事のこととか忘れられるし是非今のうちに見つけておきましょう。

3.入社後に必要になるであろう知識を勉強する

多分英語使うんだろうなー、でも自信ねーなーみたいな人は英語を勉強しましょう。

他に業界によって必要になりそうな知識があるひとはそれを多少は勉強しておきましょう。

目標があった方がモチベーションが上がりやすい人は、資格を取るのが良いと思います。

まぁ、これは正直、ある程度自信ある人はそこまでやらなくて良いです。

会社に入ると嫌でも勉強しなきゃいけないし、そもそも入社して配属されてみないと、どんな知識が必要かもわからないし

求められるスキルも時々で変わりますし。

どちらかと言うと、社会人にとって当たり前の以下のようなことができる方が大切です。

  • 勉強の仕方を知っている
  • 継続的に勉強する習慣がある
  • 新しいことを学ぶことに抵抗がない

社会人って意外とずっと勉強しています。

自身がない人は、これを機になにか知識を身に着け、抵抗をなくしておきましょう。

4.読書習慣をつける

3とも関連しますが、

読書をしない人はビジネスマンとして生き残れない」とも言われています。

一方で、若者の活字離れとかも言われています。。

ネットが便利になりすぎて、
本当に欲しい情報にだけフォーカスして情報を入手できる社会になっている
ということも一因だと思います。

それはそれで良いことである一方で、それだと関連する知識の幅や新しいことへの興味が広がらないと思います。

なんでも知ってる人って、
一緒に話してて楽しいし、なんか尊敬できないですか?

本の内容に付随して、自分が興味がある事以外も多少の知識があると

学がある一緒に話してて面白い人」になれます。

また、読書で得た知識というのは、単純に自分の価値になっていくと思います。

なかなか発揮できない価値もあると思いますが、薄い価値でも積み上げれば人間として

とても魅力的な人になれると思います。

世界一やさしい読書習慣定着メソッド

世界一やさしい読書習慣定着メソッド

印南 敦史
1,540円(03/28 21:32時点)
Amazonの情報を掲載しています

4.結婚を意識できるパートナーを見つける

社会人になって思い返すと、大学生が一番出会い多いです。

社会人になったら、合コンとか、婚活サイトとか、ナンパとか、そういう出会い方が全部そんな感じになってしまいます。

そういう出会い方だと、相手の本質を知るのに時間がかかるし、知るための過程を丁寧に積み上げる時間もないんですよね。

そこを雑にした結果上手く行かないとかよく聞きます。

あと、合コンで出会った子にアプローチして上手くいかないとか、

ナンパして無視されるとか

シンプルに傷つきます。笑

お互いに失敗しないためにも、『この人しかいない!』、って腹を括れる人を学生のうちに見つけれるのがいいと思います。

5.親孝行をする

就職のタイミングで実家を出る人なんかも多いと思います。

そうでなくても、大学まではきちんと親の責任で出すという責任を果たした両親は素晴らしいです。

立派に子供を育ててくれた両親に感謝の言葉を伝えたり、今まで家族でできなかったことを一緒にやってみましょう。

忙しくなると、やりたい気持ちはあってもなかなかできなかったりします。

「自分の子供が立派に社会人なる」というのは、それだけで親としても大変嬉しいことだと思います。

その前に、皆さんからも親孝行をされると、もっと喜んでくれるでしょう。

6.大人と喋ることに慣れる

大学の教授でも、近所のおじさんでも飲み屋でフラッと知り合ったおっさんでも

誰でもいいので、大人の人と話すことに慣れておきましょう。

新入社員で入社した直後はみんな先輩で年上の人ばかりです。

年配の人と、フランクすぎず、かしこまり過ぎず自然に会話できる子はかなりの高確率で可愛がってもらえます。

初めは恐縮しすぎたり、逆に敬語がうまく使えなかったり、どう話題を繋いでいいか、わからなかったりすると思いますが、これに関してはぶっちゃけ慣れの要素が大きいです。

『年上の人とでも、うまく関係を作るために適切な温度感で会話できる』、というのは仕事において大切なことの一つだと思います。

7.早起きの習慣を身につける

早起きの習慣が身についてると良いことしかありません。

僕は未だにこれができてなくて、かなりの時間を無駄にしてます。。

『激務に備えて3時間睡眠に慣れろ』というつもりで言うわけではないです。

遅刻しないためにもこの習慣は必要ですし、朝ちゃんと起きれるだけで、自分の時間をちゃんと作れます。

8.家事力を磨く

社会人生活と同時に、一人暮らしを始める人も多いと思いますが、
家事力がないとマジで詰みます。笑

  • 家で美味いもの食べたくても、料理できない。
  • 洗濯しようにも、服がやたらシワシワになる、縮む。
  • 部屋や台所、風呂を掃除しようにも何を使うとキレイになるかわからない。

上記は全部、一人暮らしを始めたばかりの頃の僕です。

こうならない為にも、今のうちに練習しましょう。

今はまだ一人暮らしをしない人も、後からやる時間ない可能性ありますよ。

急な転勤、彼氏ができた、結婚が決まった、時に家事が変なハードルにならないように、今のうちに準備しておきましょう。

最後に、、

そんな高尚ことは書いてないです。

どれも当たり前にやっている人もいるかもしれません。

どちらかというと、自分がやっておけば良かったこと目線でリアルなことを上げてみました。

これからサラリーマンになる大学4年生の参考になれば嬉しいです。

おわり!