雑記

【超簡単!1万円以下!】IKEAの架台とホームセンターの天板でDIYテーブル作ってみた。【ダイニングテーブル】

こんばんは。みしゅ丸です。

ずっと部屋にダイニングテーブルが欲しいなと思っていました。

ただ部屋にちょうど良いサイズ感、色のものが見つからずに1年近く買えずにいました。

悩んだ結果、作っちゃえばいいじゃん!ってことでDIYしてみました!

正直DIYって言えるほどの作業ボリュームではなく、作業時間はわずか3時間でした。笑

ホームセンターに行く移動時間入れても半日で終わります。

費用も余裕で1万円以下に収まり、ダイニングテーブルを購入するより安く上がります。

ということで、今回は僕が作ったそんなDIYダイニングテーブルの作り方をご紹介したいと思います!

材料

ダイニングテーブルの脚

テーブルを作ってみようと思った時に、一番最初に悩んだのが、テーブルの脚をどうするかという問題です。

脚も木で作ることも考えたんですが、やっぱり鉄(アイアン)の脚がいいなと思って結果購入したのがIKEAの架台 LERBERG(レールベリ)です。

IKEA(イケア) LERBERG 架台 グレー

IKEA(イケア) LERBERG 架台 グレー

Amazonの情報を掲載しています

こちらの架台 レールベリは、2色展開されていて、白とグレーがあるのですが、今回はグレーをチョイスしました。

IKEAまで行くのが面倒な人は、ネットでも購入できます。

IKEA(イケア) LERBERG 架台 グレー

IKEA(イケア) LERBERG 架台 グレー

Amazonの情報を掲載しています

ダイニングテーブルの天板

IKEAで脚のレールベリを購入したら、あと必要なのは天板だけです。

今回はビバホーム豊洲3,980円で売っていた無垢ボードを購入して天板にすることにしました。

無垢ボードは、ある程度大きめのホームセンターであれば、どこでも購入できる材料だと思います。

車で買いに行って、切ってもらって、持ち帰るというのは手間だったので、全部ネットで済ますならこういう天板を買うのもありだと思います。

オイル

僕は木材を購入して、好きな色に着色させようと思っていたので、ワトコオイルを使って自分の好みの色に塗りました。

このオイルを選んだ理由は、木の温かみみたいなものが、オイルだと損なわれないからです。

色も悩んだんですが、結局ダークウォルナットにしました。

結果的に、オイルだけだと水滴が跡になって残るのが気になったので、水性ウレタンニスを塗りました。

こちらも最初から購入して塗っておくのがおすすめです。

紙ヤスリ(サンドペーパー)

購入した木材は、表面が粗いので、木の表面を滑らかにするために、ヤスリを掛けます。

今回は、240と400のヤスリを購入しました。

KAKURI 紙ヤスリセット #240 12枚入

KAKURI 紙ヤスリセット #240 12枚入

230円(04/26 07:21時点)
Amazonの情報を掲載しています
KAKURI 紙ヤスリセット #400 12枚入

KAKURI 紙ヤスリセット #400 12枚入

230円(04/26 23:40時点)
Amazonの情報を掲載しています

木工用接着剤

IKEAの脚は、ネジ用の穴が空いていないタイプ(天板を乗せるだけ)なので、今回、余った木片で天板の裏に脚を固定する枠を着けました。

本当はネジとかで留めた方が良いんだと思いますが、面倒だったので、木工接着剤を使います。

ネジや釘を使うより圧倒的に楽なので、僕みたいに面倒くさがりな人はアロンアルファめっちゃおすすめです。笑

いざ、組み立て!

まず、部屋でヤスリがけをします。

順番は200→400の順でかけます。

写真で見るとあんまりわかりませんが、結構頑張ってヤスリがけすると、手触りがめちゃくちゃ良くなってずっとスリスリしてられます。笑

そして、次にオイルです。

オイルを塗った後の色合いがこんな感じ。

この状態で外に置いて、1時間〜2時間乾かしました。

その間に脚を組み立てておきます。

最後に、いらない布に色移りしないくらいまで板のオイルが乾いたら、裏面に脚を固定するための枠を着けます。

枠を着けるとこんな感じで。両側に脚をはめ込むイメージです。
(位置とサイズは少しミスったんで、敢えて寸法等は載せません。笑)

そして組み立てた脚に、天板を載せて完成!

アイキャッチにも使った画像ですが、毎日こんな感じで使ってます!いい感じ!

—2020/2月追記—
最初にDIYテーブルを作ったときには塗らなかったんですが、水性ウレタンニスを塗りました。

理由は、ニスを塗ってないと水滴の跡が目立つことに気づいたからです。

またヤスリ掛けするの面倒だったので、最初から水性ウレタンニスも塗ることをおすすめします。

ちなみに使ったのはこちら。

かかった費用

最後に、今回作成したDIYテーブルにかかった費用です。

  • IKEAの脚(レールベリ):1,500円(通販なら約3,000円)
  • 天板:3,980円
  • ワトコオイル:2,700円
  • ヤスリ:856円(428×2)
  • 接着剤:516円

合計:9,552円

なんと1万円以下でダイニングテーブルができちゃいました!

最後に

なかなかサイズや色等好みのダイニングテーブルが見つからず、ミスも覚悟で作ったダイニングテーブルですが、結果大満足なダイニングテーブルができました。

お値段的にも1万円を切る費用でできたので、自分で作った方が安いんだなというのも実感できました。

ちなみに椅子はIKEAのMARTIN(マルティン)で一脚2,990円なので、椅子二脚込でも2万円を切る値段です。

DIYって面倒なのかと思ってたのですが、意外と楽しくできたので、リビングのローテーブルも作りたいなあと計画中です。

おわり!